Manholeの旅トップページ       天竺老人トップページ 
  Manholeの旅 秋田県

            男鹿市  
 秋田市 
 本荘市 
 大曲市 
 横手市 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           
           


 男鹿市 
 日本海に親指を突き出したような男鹿半島、この半島のほとんどが男鹿市の市域。市内に「寒風山」という名の山があり、極寒の地を連想するが訪れたのは夏。横浜と変わらぬ気温だった。「なまはげ」で有名な地であるのでマンホールの蓋のデザインもこれだと思ったが、違っていた。市の木は「スギ」市の花は「ツバキ」市の鳥は「アオサギ」。マンホールの蓋には市の花が描かれている。(2016.0.28撮影) 

 秋田市 
 小学6年生の時、東京から転校してきたクラスメイトが自分の名前を忘れたら「ア、キタ」と思い出してくれと言った。都会の匂いのする生意気な奴だった。秋田市は江戸時代に久保田藩の城下町や、北前船寄港地として栄える。現在は北東北の中核都市として発展。市の木はスギではなく「ケヤキ」市の花は「サツキ」。マンホールの蓋には「竿灯」がデザインされている。(2016.08.28撮影) 

 本荘市(由利本荘市) 
 本荘市は平成17年(2005)由利郡の7町と合併して由利本荘市となる。この結果秋田県内では最大の面積を持つ市となる。掲載の市章は合併後のもの。マンホールの蓋は名産品の「本荘ごてんまり」と旧本荘市の市の花「アヤメ」が描かれている。
(2016.08.29撮影)
 

 大曲市(大仙市) 
 大曲といえば毎年8月の第4土曜日に開催される全国花火競技大会。私は宿が取れず(もともと花火が目的で訪れたのではないが)訪れたのは翌日。大曲市は平成17年(2005)に仙北郡の7町村と合併して大仙市となる。掲載の市章は合併後のもの。合併後の市の木は「ケヤキ」市の花は「コスモス」。マンホールの蓋は旧大曲市時代のもので花火大会の様子が描かれている。(2016.08.28撮影) 

 横手市 
 横手市は冬の風物詩「かまくら」で有名な街。平成17年(2005)に平鹿郡7町村と合併して秋田県内では秋田市に次いで人口の多い新横手市となる。掲載の市章は合併後のもの。市の木は「リンゴ」市の花は「サクラ」。マンホールの蓋には横手城の天守(模擬天守)と「かまくら」が描かれている。(2016.08.28撮影) 

      ページトップ 

 Copyright(C)tenjikuroujin.jp All rights Reserved