訪問記
五稜郭を訪れたのは今回で2度目。もっとも最初に訪れたのはちょうど50年前のことだから記憶も薄れている。高校2年から3年生になる春休みに2週間ほど一人で北海道を旅行した。東京から四人掛けボックスシートの夜行列車で青森へ行き、そこから青函連絡船に乗って函館に着いた。函館に着いたのはまだ暗い早朝だったと記憶しているので、青函連絡船も夜行だったと思う。古いアルバムを探し出してその時に五稜郭を写した写真を見つけたが、白黒写真でたった2枚しかなかった。50年前の写真の風景と同じ様な場所を今回も写真に撮ってみた。上の写真と下の写真がが今回撮った写真だが、50年前の写真と見比べてみるとさほどの違いが無い。ただし、五稜郭タワーに登って写した今回の写真は五稜郭全体が写っているが、50年前の写真では半分しか写っていない。カメラの性能の違いもあるのだろうが、50年前の五稜郭タワーは今のタワーの半分ほどの高さしかなかったと思う。普通のカメラで全体を写し込むには無理だったと思う。
50年前に訪れた時、五稜郭の中に立ち入ることができたかどうか記憶にない。仮に立ち入ることができたとしても、おそらく中には入らなかったのではないか。当時は歴史にも、まして城郭そのものにそれほどの興味もなかった。堀の外から城壁を眺め、五稜郭タワーから全体を見渡せばそれで充分だった。ただし今回は違う。函館を訪れた主目的は五稜郭を見学するため。平成18年(2006)に完成した展望台の高さ90mの新しい五稜郭タワーに登り、五稜郭の全体を見渡してから地上に降りて城郭の中に立ち入る。
五稜郭は旧幕府脱走兵と明治新政府軍との壮絶な戦いの主戦場となった歴史があるが、真っ白な雪に覆われた姿からはそれを想像することができない。平成22年(2010)になって”箱館”奉行所の建物が復元されたが、それすらのどかな田舎の役場の雰囲気がする。人を寄せ付けない防御のための要塞が、何故だか誰でも自由に入ることのできるテーマパークの施設のような気分にさせる。日本の伝統的な城郭とは違う西洋式の城郭がそんな気分にさせるのだろうか。
(2015年1月12日) |