訪問記
足利氏館を訪ねたのは厄除けと初もうでを兼ねて佐野厄除大師をお参りした帰り。何れも私にとっては初めて訪れた場所。今でこそ「ばん阿寺」が足利氏の館跡で、それが100名城の一つに選定されていると知るが、訪れた時は全くその知識がない。もともとその近くの足利学校を訪ねる目的で足利市に立ち寄ったもので、足利氏館はついでに訪ねた先。館跡とは知らず、その時はお寺の本堂にお参りして帰っただけだ。もっとも、濠に囲まれたお寺の雰囲気は何か違っていると感じてはいた。これがそのまま当時の館跡であったのかどうかは調べていないが、関東武士団頭領の館というと欅の大きな木に囲まれた佇まいという私の持っている知識以上の立派な構えだ。。四方に濠をめぐらした館は、関東武士団の中でも有力頭領であった足利氏の居宅だけのことはある。堀割と土塁以外に戦時を思わせるものはなく、実際にここで戦闘があったのか分からないが、関東平野で勢力を誇る豪族の暮らし振りが偲ばれる。(2007年1月8日) |