城郭絵図 扶桑城図記
toppage
城郭絵図 トップページへ
日本の城
ある
記 トップページへ
正保城絵図
日本古城絵図
扶桑城図記
諸国城之図
日本城郭史資料
山鹿流城取図
東北
関東
北陸
東海
関西
山陰
山陽
四国
九州
扶桑城図記は全国の城郭図を収録した「主図合結記(しゅずごうけつき)」あるいはその写本の写しと思われます。このサイトに掲載している「諸国城之図」も扶桑城図記と同様構図の城絵図が掲載されており主図合結記又はその写本を写したものと推定。ただし扶桑城図記は143図を収録しているのに対して諸国城之図は119図です。また製作者の意図により写本の技法も異なっています。扶桑城図記は畿内七道の区分に従って10冊に分割してまとめていますが、このサイトでは日本列島をおおむね北から南へ9区分して掲載しています。
扶桑城図記 総目録
東北
関東
北陸
東海
関西
山陰
山陽
四国
九州
東北
陸奥 出羽
陸奥 弘前城
陸奥 盛岡城
陸奥 仙台城
陸奥 中村城
陸奥 福島城
陸奥 二本松城
陸奥 会津若松城
陸奥 三春城
陸奥 白河小峰城
陸奥 平城
陸奥 棚倉城
出羽 久保田城
出羽 本荘城
出羽 鶴岡城
出羽 山形城
出羽 上山城
出羽 米沢城
関東
上野 下野 常陸 下総 武蔵 相模
上野 沼田城
上野 前橋城
上野 高崎城
上野 館林城
下野 烏山城
下野 宇都宮城
下野 壬生城
常陸 水戸城
常陸 下館城
常陸 笠間城
常陸 土浦城
下総 古河城
下総 関宿城
下総 佐倉城
武蔵 忍城
武蔵 川越城
武蔵 岩槻城
相模 小田原城
北陸
越後 越中 加賀 越前 若狭
越後 村上城
越後 新発田城
越後 長岡城
越後 高田城
越中 富山城
加賀 金沢城
加賀 小松城
加賀 大聖寺城
越前 丸岡城
越前 福井城
越前 大野城
若狭 小浜城
東海
甲斐 信濃 飛騨 駿河 遠江 三河 尾張 美濃
甲斐 甲府城
信濃 飯山城
信濃 松代城
信濃 上田城
信濃 小諸城
信濃 松本城
信濃 高島城
信濃 高遠城
信濃 飯田城
飛騨 高山城
駿河 駿府城
駿河 田中城
遠江 掛川城
遠江 横須賀城
遠江 浜松城
三河 吉田城
三河 田原城
三河 岡崎城
三河 西尾城
三河 刈谷城
尾張 名古屋城
尾張 犬山城
美濃 岩村城
美濃 加納城
美濃 大垣城
関西
伊勢 志摩 紀伊 伊賀 近江 山城 大和 摂津 和泉 淡路 播磨
伊勢 長島城
伊勢 桑名城
伊勢 亀山城
伊勢 津城
志摩 鳥羽城
紀伊 和歌山城
伊賀 上野城
近江 彦根城
近江 水口城
近江 膳所城
山城 二条城
山城 淀城
大和 郡山城
大和 高取城
摂津 高槻城
摂津 大坂城
摂津 尼崎城
和泉 岸和田城
淡路 洲本城
播磨 明石城
播磨 姫路城
播磨 龍野城
播磨 赤穂城
山陰
丹波 丹後 但馬 因幡 出雲 石見
丹波 亀山城
丹波 篠山城
丹波 福知山城
丹後 田辺城
丹後 宮津城
但馬 出石城
因幡 鳥取城
出雲 松江城
石見 浜田城
石見 津和野城
山陽
美作 備前 備中 備後 周防 長門
美作 津山城
備前 岡山城
備中 松山城
備後 福山城
安芸 広島城
周防 徳山城
長門 萩城
四国
阿波 讃岐 伊予 土佐
阿波 徳島城
讃岐 高松城
讃岐 丸亀城
伊予 今治城
伊予 松山城
伊予 大洲城
伊予 宇和島城
土佐 高知城
九州
筑前 筑後 肥前 肥後 豊前 豊後 日向 薩摩 対馬
筑前 福岡城
筑後 久留米城
筑後 柳川城
肥前 唐津城
肥前 平戸城
肥前 佐賀城
肥前 大村城
肥前 島原城
肥後 熊本城
肥後 人吉城
豊前 小倉城
豊前 中津城
豊後 杵築城
豊後 日出城
豊後 府内城
豊後 日田城
豊後 臼杵城
豊後 岡城
日向 延岡城
日向 佐土原城
日向 飫肥城
薩摩 鹿児島城
対馬 府中城
ページトップへ
Copyright(C) tenjikuroujin.jp All Rights Reserved.