城郭絵図 日本城郭史資料

日本城郭史資料 トップページへ  城郭絵図 トップページへ 
 日本城郭史資料 北海道 02 和人館跡

北海道
東北
関東
北陸
東海
関西
山陰
山陽
九州
北海道01
北海道02
北海道03


北海道02  和人館跡  050102
 長禄元年頃 諸館配置図   茂別館 北部館  茂別館   志苔館1   志苔館2 
 花沢館   花見沢館    勝山館   大館(福山)   

 長禄元年(1457)この頃すでに和人は渡島半島から道南に進出し、アイヌの人々と交易をおこなっていた。経済力、技術力で優る和人の進出にアイヌ人との間で軋轢が生じ、渡島半島東部のアイヌの首領コジャマインが武装蜂起し和人との間で戦闘となる(和人間での権力闘争にアイヌ人が巻き込まれたとの説もある)。当時和人側はいくつかの集団に分かれ、道南に12の館を構えて軍事拠点および交易拠点としていた。コジャマインは12の館のうち10までを落したが、最終的には和人の勝利で終結する。アイヌと和人との戦はこれ以後も度々起こり、江戸時代まで続くことになる。 


長禄元年頃 諸館配置図 

 茂別館 北部館

 茂別館  
 

志苔館1 

志苔館2 

花沢館  花見沢館 


勝山館 

大館(福山) 

  ページトップへ 

 
Copyright(C) tenjikuroujin.jp All Rights Reserved.